祝!【第48回日本アカデミー賞】最優秀作品賞に「侍タイムスリッパ―」

昨年、日本で公開された日本映画685本の中で、映画業界人が選ぶ一番面白かった映画…【第48回日本アカデミー賞】最優秀作品賞に・・・なんと!私が劇推しの「侍タイムスリッパ―」がNo.1に選ばれた!私が個人的に観た中で・・・親子で一緒に観る最後の映画は「これだ!」と直感し、母の冥途の土産にと思い、劇場に連れていったが、良かった!当初「寒いか…

続きを読むread more

エアコンぶんぶんお姉さん!お誕生日おめでとう!

今年は「阪神タイガース」と「エアコンぶんぶんお姉さん」を推していこうと思う。 今日は「エアコンぶんぶんお姉さん」(別名:こんねき、コンビ名:ユーのカー)のお誕生日らしかった。25歳になったということは…娘と同じ年。娘の如く益々応援したくなった。※誕生日直前ライブ配信は以下の通り。R-1グランプリ予選ネタと漫才ネタもご紹介します!) …

続きを読むread more

映画「35年目のラブレター」

映画「35年目のラブレター」を観た。実話に基づく物語で、戦後の混乱で小学校に通えなかった故に「読み書き」が出来ない男性が、定年後、今まで支えてくれた妻に「ラブレター」を書くために、夜間中学校に通う話。 笑福亭鶴瓶の弟子(鉄瓶)が取材を元にノンフィクション落語を作り、そこから生まれた映画。鶴瓶の相手役に原田知世。鶴瓶の青年期をWEST.…

続きを読むread more